9/21三周年記念 歌とオカリナとギターの調べ
歌とオカリナとギターの調べを開催していただけることになりました。
着席ご希望の方は御予約お願い致します。
皆様の御来店お待ちしております。
出演者
松井玲央
幼少よりクラシックピアノを母親に習い絶対音感を身につける。
横浜市立大学入学後、小田島伸樹氏などにジャズギターを師事。 在学中より首都圏でのライブ活動の傍ら、ギターマガジン、JazzLife、バンドスコアへの採譜・奏法解説や、パジャマソフトなどのゲーム音楽作曲にも携わる。
またピアニストとしてオリジナルプログレッシブロックバンド上流階級を主催。
2011年バークリー音楽大学に奨学金を得て入学。Mick Goodrick、Tim Millerなどに師事。1年半で卒業。 Ervin Dhimo、Dean Johnston、ボストン東方楽団などと共演。
2014年、ニューヨークに拠点を移し、Manny Mac、Tom Blattなどのレコーディグやツアーに参加。
2018年、7年ぶりに日本に帰国。
Chiaki
横浜駅側のレストラン&ライブハウスで月数回のライブ活動を行う。
スゥイングJazz ・POP
みると プロフィール
日本の代表的なオカリナ奏者の1人。演奏家の枠にとどまらない事から、オカリナ・スペシャリストを呼称している。
オカリナ本来の音色最大限に活かしつつ、独自開発の特殊奏法やエフェクターなどを駆使する革新的スタイルを用いた、全く新しい世界観である『プログレッシブ・イージーリスニング』を創りあげ活動のメインに置きつつも、様々なジャンルにも対応し幅広く活動を行なっている。
そのテクニックと音楽性は、主に海外を中心に評価されており、アジアで最も実力の高いオカリナ奏者の一人として紹介され、アメリカで開催された国際オカリナフェスティバルの初の日本人ゲストとして招聘され、ファイナリストを務める。また、2018年には、世界初となる、宗次郎氏、ホンヤミカコ氏らが出演者として名を連ねる韓国国際フェスティバルに唯一の日本人若手奏者として出演し好評を博す。
その他にも毎年各国で開かれる国際フェスティバルの招聘され続けるなど、海外を中心に高い評価を得ている。
世界で最もニーズがありながらも技術的に不可能とされてきた、
世界初となるオカリナ専用の弱音装置(ミュート)を発明、設計開発し、国際特許を取得した。
主な活動履歴
・コンサート
2012年 韓国国際オカリナフェスティバル
2014年 もののけ姫再現コンサート「オーケストラバルス」 米良美一氏らと共にゲスト出演
2015年 台湾国際オカリナフェスティバル
2015年 ホンソン(韓国)国際オカリナフェスティバル
2015年アメリカ国際オカリナフェスティバル
2016年 東京国際楽器フェア 中央アトリウムステージ
2016年 ソウル国際オカリナフェスティバル
2018年 韓国国際オカリナフェスティバル
2019年 ヨジュ国際フェスティバル(8月予定)
他、
・レコーディング、作曲
2015年 香港の代表的な歌姫、プリシラ・チャンのアルバム『By Heart/ユニバーサルミュージックHK』に参加。5週連続でチャート1位を獲得する。
2016年 同アーティストの 『Evolve/ユニバーサルミュージックHK』に参加し3週連続チャート1位を獲得する。
映画「ばかもの」(内田有紀、成宮寛貴主演)に参加。挿入曲やエンディング曲を担当。
映画「わかれもの」(あがた森魚、畑中葉子他)主題歌並びに劇版全曲担当。劇中、さすらいのオカリナ奏者として出演。
他、
・メディア
2010年 カンボジアで最も人気のある「エンターテイメントトゥナイト」に出演。スタジオライブを行う。
テレビ朝日系「ポータルANN&スポーツ」2013年度のメインテーマ並びにスポーツコーナーテーマ曲を担当。
2013年11月同番組に出演。スタジオライブを行う。
2016年 AbemaTV の看板番組の一つ「AbemaPrime」に出演。スタジオライブを行う。
2010年 日本最大級のオカリナ業界専門誌「Ocarina」の創刊号にて、宗次郎氏らと共に特集され、その後、同雑誌で定期的に特集企画に参加。
他
・講師活動
独自のみると式メソッドを確立し、日本各地やアメリカなどに、みると式導入校、認定校を展開中。
オカリナ業界専門誌「ocarina」(アルソ出版)にて、創刊号から8年に渡りみると式メソッドの連載執筆中。
同出版社より、「みると式オカリナマスターブック」を出版。
初心者に向けた基礎から、プロの講師や奏者の育成まで、後進の育成に力を注いでおり、多数のプロ奏者を輩出している。
・ライフワーク
世界の不条理、不公平を埋める一助になりたいとの想いから、オカリナ奏者としての活動を始める。
現在、クメールオカリナプロジェクトを立ち上げ、カンボジアでの教育支援活動を行なっている。
また不定期での平和コンサートの開催を行なっている。
国際特許を取得した、弱音器の特許権利収入の全額を、活動資金や寄付などに充てることを公言している。
9/16三周年記念ともぴょん&FRIEND JAZZ LIVE
敬老の日に三周年記念ともぴょん&FRIEND JAZZ LIVE開催していただけることになりました。
皆様の御来店お待ちしております。
出演者
中根 一城
高校生の頃よりギターを始め、ジャズに興味を持ち洗足学園大学ジャズコースに入学。道下和彦氏に師事する。
卒業後は自身のバンドでドリカム主宰のレーベルDCT Recordsよりコンピレーションアルバムを発売。ドリカムワンダーランドの前夜祭ライブとして全国ツアーを行う。
宮之上ジャズギター教室にて宮之上貴昭氏に師事し、現在は同教室の講師を務める。
2012年ジャズユニットwhispers_trioでアルバム「Tones For You」を発売。
2015年ギター教則本「Jazz Guitar Method」を制作。
2015年1stアルバム「the art of rolling」発売。
ライブ活動の他、講師業や音源制作などで活動中。
佐藤 忍(bass)
北海道札幌市生まれ
大学のJazz研にてJazzを学びライブハウスなどで演奏を始める。
1986年に上京。
田村翼トリオ、チャリート with 柴田敬一トリオ、土岐英史セッション等に参加。
また、クリヤマコトトリオでは日野元彦(ds)等と共演し研鑽を積み、
ジェズフェスティバルや映画音楽等においても幅広い活動を行う。
クラシックの方では、作曲家でもあるピアニスト ブルース・スタークとユニットを組み 96年から99年まで
オペラ歌手の錦織健さんやフランス在住のフルート奏者、工藤重典さんのCDやツアー に参加。
2010年12月には声優、銀河万丈さんの朗読会、言(ごんべん)別会を浅草の蔵「ギャラリーエフ」にてベース一本で行い好評を博す。
その後、諸田富雄グループ、バイソン片山バンド、ピーター・セントレジャーピアノトリオ、三上クニトリオ、大橋裕子トリオ、立石一海トリオ、武藤勇樹トリオなどに参加。
立石一海トリオでは「ジブリmeets ジャズ」がアマゾン・ジャズ部門で売り上げNO.1を記録し、
特に韓国で好評を博している。
ジャンルにとらわれず豊かな音色と確かなリズムで良い音楽を提供する事を信条としている。
2019年までの活動
大橋祐子トリオCD2枚リリース
武藤勇樹トリオCDリリース
立石一海トリオは9枚目となるCD「JAZZ meets Classis 」リリース。
又9年目、9回目になる韓国公演も行なっている。
初リーダー作 「 Sinobs シノブス / live at CASK 」
2019.6.19 DoLuckレーベルより絶賛発売中。
トモぴょん
武蔵野音楽大学卒業。クラッシック、サルサバンドなどを経てジャズ、オリジナル曲を中心に都内、横浜を中心にライブ活動中。
2017年 志摩 飛龍さんの絵をイメージしたCD「eternity 」を制作。永遠に続く風景をイメージした楽曲作りが癖になると好評を得る。
Blog https://ameblo.jp/1pyon2pyon/
8月15日JAZZ LIVE
お盆だけど初コラボJAZZ LIVE開催していただけることになりました。
前回ハーモニカ&ギターLIVEは座席が足りなくなったので今回は座席数を増やします。
着席ご希望の方は御予約お願い致します。
皆様の御来店お待ちしております。
出演者
松井玲央
幼少よりクラシックピアノを母親に習い絶対音感を身につける。
横浜市立大学入学後、小田島伸樹氏などにジャズギターを師事。 在学中より首都圏でのライブ活動の傍ら、ギターマガジン、JazzLife、バンドスコアへの採譜・奏法解説や、パジャマソフトなどのゲーム音楽作曲にも携わる。
またピアニストとしてオリジナルプログレッシブロックバンド上流階級を主催。
2011年バークリー音楽大学に奨学金を得て入学。Mick Goodrick、Tim Millerなどに師事。1年半で卒業。 Ervin Dhimo、Dean Johnston、ボストン東方楽団などと共演。
2014年、ニューヨークに拠点を移し、Manny Mac、Tom Blattなどのレコーディグやツアーに参加。
2018年、7年ぶりに日本に帰国。
Chiaki
横浜駅側のレストラン&
ライブハウスで月数回のライブ活動を行う。
スゥイングJazz ・POP等
平松悟
山口県下関市生まれ神奈川県相模原市と中国上海(数年滞在)育ち。現在は横浜市内に家庭を持つ2000年6月FIH(ハーモニカ全日本大会)優賞2000年8月韓国で行なわれたハーモニカ アジア大会3位受賞 (上海ハーモニカ工場で教えていた生徒の一人,「宗小華さん」も上海代表として出場)2002年厚木で行われたハーモニカアジア大会金賞受賞2003年日本ハーモニカ賞受賞2005年 ドイツで行われたハーモニカ世界大会ジャズ部門で2位受賞(ジャズ部門では日本人初)中国語圏にブルースハープを広めよう!という活動も容易になってくる。2007年ハーモニカ教則DVDをリリース2008年ハーモニカ教則本をリリース
2014年ハーモニカアジア大会(中国杭州)では審査員をつとめ、マエストロコンサートでもステージで中国語で挨拶する。*ミュージシャンとしてブランジスタ社superCEOに掲載
9/7三周年記念LIVEテツコの部屋
キューバ帰りのテツコさんに三周年記念LIVEやっていただけることになりました。
出演者
●Tets(フルート)
東京都出身。6歳よりピアノ、12歳よりフルート、ギターを始める。
ブラスバンド、オーケストラを経てジャズフルートに出会う。現在はボサノバ、ラテン、フュージョン、ジャズ等で都内、横浜にてライブ活動中。
アレンジ曲を披露する笑いあふれるテツコの部屋ライブも展開中です。
●モリソノコ(ヴォーカル、鍵盤ハーモニカ)
東京都出身。幼少の頃よりピアノを学び、クラシック音楽どっぷりの環境にありながらも、ジャズや洋楽を聴いて育つ。社会人になってバンド活動をはじめ、音楽活動のジャンルも、ポップス、ロック、インド音楽、ファンク、ジャズ、ボサノヴァなどと広がる。
“ピアノ弾き”から最近は“歌うたい”へと活動の幅を広げ、ますます音を紡ぐ生活を楽しんでいる。
●Miyuki(ピアノ)
神奈川県出身。4歳からヤマハ音楽教室でエレクトーンと作曲を学ぶ。ブランクを経て現在は主にジャズ系のコンボ、トリオ、デュオなど様々なユニットで鍵盤を担当。ライブでのMCトークから面白キャラと言われるが、マジメなプレイヤーぶりたい本人的にはビミョーらしい。
9/13「ヤマさんのラテン弾き語り @ Ibero Americana」
開店三周年記念サービスあり。御期待ください
Yaa-ma Live con Guitarra cantando en español en Cafe y Bar "IberoAmericana"
Canciones de España, Mexco y Sudamerica
スペインやメキシコ、南米の曲を、スペイン語で歌います
高校ギター部でラテンを始め、20代後半にスペインへ語学留学、サルサなどのラテンダンス歴は20年。来られた皆さんとラテンの国、音楽やダンス、スペイン語などの話をしながらの演奏です。楽しいひとときをお過ごしください
*パーカッションとか持ってきて、一緒に叩いてください。
*ミュージックチャージは不要です。飲食のオーダーをお願いします。
場所:「イベロアメリカーナ」
横浜市中区長者町7-114 AKセカンドビル101
日時:9月13日(金)20時過ぎから。
TEL.045-341-3377
行き方:京急日ノ出町駅歩5分。JR関内駅歩8分。長者町7丁目信号を、かに道楽とは反対側へ曲がって、すぐ左側の細い路地の中。
LUGAR: Cafe & Bar "Ibero Americana" Yokohama Isezaki-cho
Fecha: Sep. 13 (viernes), a las 20:00
TEL: 045-341-3377
Keikyu Hinode-cho 5min.
(No carga de la musica. Se necesitan orden de comida o bebida.)
8/30三周年記念 La noche flamenca con Daniel
〜フラメンコの夜 〜
8月30日20:00~
投げ銭ライブ
出演者
ダニエル・アズカラテ Daniel Azcarate
スペイン系アメリカ人。ロサンゼルスに生まれ15歳にてギターを始めスペイン短期を繰り返す。初めての留学にて、カンテへの真の情熱を発見し、ギターとともに探求を続ける。2013年クリスティーナ・ヘレン・フラメンコ音楽院に入学しさらにホセ・デ・ラ・トマサ等のもとでカンテを勉強する。卒業後はエル・レブリハーノに師事する。セビージャのタブラオにて活動を続け、カナダ、アメリカ、日本でも積極的に活動を行っている。
2014年 "Flamenco Mio" アメリカツアー 2014年 "Mi Camino Flamenco" ファーストCDリリース 2015年 "Fin de Fiesta" カナダツアー 2016年 Sueño flamenco 日本 2017年 Sueño flamenco 2 , Alma flamenca ツアー
寺井夢
幼少時代にクラシックバレエ団に通い、後オーストラリアにダンス留学する。オーストラリアでフラメンコに出会い恋に落ちる。日本に帰国後、スペイン短期留学を繰り返しながら、小島裕子、ペパ マルティネスに師匠。2014年スペイン、セビージャにて長期留学をする。2014年クリスティーナ ヘレンフラメンコ学校に入学。卒業後はセビージャのタブラオや日本、アメリカで活動。現在は横浜在住、教授活動やライブ活動に力を入れている。